ホットクックでポトフを作ったよ

こんにちは。朝余裕があったのでホットクックでポトフを仕込みました。


ポトフは「予約可」なので助かるー。


レシピと注意点


「予約調理をするときは〜」とありますが、ここが解せない…


材料がかぶるくらいまで水を入れます


コンソメそのままで水を増やすということ?

日中保温されて水分飛ぶから?でもその水分また内鍋に戻るよね?


そこで私はレシピ通りの水分量でトライしました。


そして!


朝からウインナーを入れるとせっかくのシャウエッセンがしなしなになるので、ウインナーは後入れ(帰宅後)にしました。


帰宅後、ウインナーを投入→手動5分セット


結果……



全部が大正解!!!



味ちょうどよし、

※生協のコンソメ3 キューブ使用(15g)


ウインナーパリパリ感あり、


子供がお代りした〜〜!!!(*´ω`*)



また写真取り忘れでお弁当画像で失礼します。


ウインナー後入れが大正解です。

なんならキャベツも後入れでもよさそう。 


冬の間、またトライしてみます。



このブログの人気の投稿

ミサワの4月新作外壁がとても良かった!

お風呂快適計画

イルミナカラーセルフに向けて楽天で最安値を探してみた