食洗機という神様
我が家は結婚と同時にパナソニックの置き型食洗機を購入しました。(もちろん一番大きい型)
関西のパナソニック本社を崇みたい…
貴方のおかげで我が家のシンクはきれいです
本当に便利すぎて毎日2,3回は回してます。
はい、つまりフライパン、鍋もなんでも回します。
基本スポンジ握りません……
結婚祝いでもらったおしゃれな洗剤、まだまだ残ってます…(^q^)
昔の家で両親が皿洗いでケンカしていて、それが引っ越したと同時にぴたりと止み、食洗機のおかげだったとのちに知りました。
食洗機は神かな…?
みんなが食洗機使ったら離婚減るんじゃないかしら…
5,6万ぐらいしますがもう元は取ったと思います。
引っ越すからメルカリにでも出そうかなーと調べてみると……
めちゃくちゃ安いやんけ〜〜〜(°▽°)
半額以下も!!
育児中の方、もし持っていなかったら即導入するべきだと思います。
ほんと便利なので。
むしろ国が現物支給するべきでは…(本気)
特に育児中にあって良かった…と思いました。
子供を見ながらの家事の時間はなるべく少なくしたいですよね。
朝起きたら食洗機のお皿はピカー!片付けるだけ!(夫が)
パナソニックさん、ありがとう(*´ω`*)
安すぎて思わず書いちゃいました(*´-`)