育児中はマイカー通勤が絶対楽



秋に新居に引っ越す予定ですが、駅から少し離れたところになります。


今は徒歩で最寄駅、新居は歩くには距離がありすぎる。


そして途中保育所があるので、理想を言えばおろしてそのまま出勤したい。(新居→保育所→駅の順)




そこで、マイカー通勤を申請してみようと思います!




もし認められない場合は、
家から車→保育所→帰宅→自転車で駅→改札となんともめんどくさい日々が待っています…


この場合、朝一で保育所に預けて今の電車の時間がギリギリか間に合わない感じで非常にドタバタな姿が見える…ぞ…つーかむり…


ネットで調べてみると基本的に認められない、駅前駐車場代は自腹、などとわんさか出てくる出てくる・・・




個人的なネックは、
  • 育児中という特別な事情を理解してもらえるのか
  • 駅前の駐車場代は高くてもいいのか
  • できれば子供が小学生になっても車通勤したい(保育所事情をアピールしないほうがいい?)


人事規則とにらめっこして申請通るよう頑張ろうと思いますー




このブログの人気の投稿

ミサワの4月新作外壁がとても良かった!

お風呂快適計画

イルミナカラーセルフに向けて楽天で最安値を探してみた