投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

食事用スタイは食洗機対応だと楽だよねという話

イメージ
離乳食をスタートさせた6ヶ月から早1年超たち、なんとなしに買ったシリコンスタイがいまだ大活躍しています。 保育所に行くようになって数が増え、今は3つで回しています。 買ってよかったティーレックス(T-REX)の「 スマートビブ 」!!! ※感謝の気持ちが大きすぎて色文字で 笑 ◼️買ってよかったと思ったポイントを3つ紹介します! 食洗機対応である 軽い、折りたたみやすい、デザイン可愛い 価格も安く耐久性もある 食洗機を愛しすぎて故障した時のためにストックが欲しいと真剣に考えるほどの食洗機ラバーの私としては1の食洗機対応は譲れません!!! ミートソースで汚そうが、ぬめぬめになろうが、80℃の高温洗浄でぴっかぴかにしてくれる食洗機さえあれば何も怖くないのです。 先日旅行先で朝昼晩と汚してくれた時は夜中に洗面台で夫が洗って干してくれていました。(私が手洗い嫌いなの知っているため) 感謝…(*´∀`*) 2の運びやすさも重要。 子供は荷物が多いので、くるくるっと丸めてビニール袋にいれれるのは柔らかいからこそ。硬めのシリコンスタイもよさそうだし借りて使ったこともあったけど、屈んだ時に胸を圧迫しがちなので私はこっち派かなぁ。 色のバリエも豊富で個人的にはゆる〜〜いワニのマークが好きです。 3の通り、1枚1000円前後で買えます。 毎日フル活用して高熱に晒してますがちぎれることなく頑張ってくれてます。コスパよい!! 出産祝いで2枚ぐらいもらえたら嬉しいかも( ̄∇ ̄)お値段も安いしね。 まだまだシリコンスタイは必要そうなのでガシガシ使っていきまーす♡

敬老の日のお花は、これがおすすめ!

イメージ
みなさま、9/16はなんの祝日かご存知でしょうか。 「敬老の日」です! 毎年「ああ、花の手配忘れてた!地元の花屋で買うか」と直前に気づき、 当日混み混みの花屋では「えっこの値段でこのクオリティ…さすが田舎や…」と悲しい気持ちで実家に向かうということを繰り返していました。 ほんと足元見られがちな日…笑 今は楽天のお気に入りの店でポチーして渡しています。 ほんっっっとうに可愛いのでみんなここで買えばいいと思います。 ★ギフトの花屋 moriyaさんリンク★ あー!ほんとーーーにかわいいよーーーー!!!誰かください!!!! しかも送料無料で4000円ちょっとという破格。田舎じゃ考えられないね。 メッセージカードも印字して添えてくれるので、届いたらそのまま渡せます。 忘れる前にポチーしとけば2週間後の自分に感謝されると思います。笑 楽天でお花屋さんは色々とあるけれど、1番コスパがいいお店じゃないかな。 この週末にポチーがおすすめですよー。

働く&卵好きな女性に捧げる時短グッズ

おかずがもう一品あれば…でももうキッチンに立ちたくない… 主婦あるあるのこんなとき、これが家にあれば8分+放置でもう一品できます! レンチンでできる「ゆで卵」メーカー!! 通常お湯沸かして〜〜 そっと卵入れて〜〜 かきまぜる〜〜 黄身よ真ん中にな〜〜れ〜〜(あっヒビ入った…!) と鍋につきっきりになりますが、今は電子レンジでゆで卵ができちゃう。 私の方法はこちら。忙しい方でもできる! 寝る前に600wで7〜8分 終わったらレンジを開けて放置 朝、卵を向いて輪切りにしてジップロックタッパーにいれる 夜ご飯の一品に! 余ったらマヨネーズ+ブラックペッパーでまぜて8、10枚切りの食パンで挟んでサンドウィッチに♡(子供も大好き!) グッチ裕三の煮卵レシピもオススメです はじめは2つ用のゆで卵メーカーを使ってましたが家族が増えて4つ用が本当に便利で便利でないと困ってしまうぐらいに頼ってます。 卵好きな方、ぜひ使ってみてくださいねー